2009.5.27
今日は水曜日でお仕事は休み。 仕事の関係で知合った仲間と1時間のドライブでランチを食べに。
場所は関越自動車道 赤城インターそばの「みもざ」という食事どころ。
周り中畑のなかにある知らない人には全くわからないという感じ。
メニューは800円のランチ。 これが野菜ばかりのメニュー、いつも肉料理で簡単料理の体のリセットには最高。いつもは食べない野菜まで食べてしまう。
今日のメニューは、ニンジン、ほうれん草、フキ、大根、レタス、じゃがいも、かぼちゃ、キャベツ、レンコン、ワカメ、青菜、豆、豆腐、ごぼう、トマト、キューウリ、ごま(白・黒)、お米などだと思う。

写真でもわかるよう、豊富な料理で800円はお得かな。 コーヒーもお代わり付きだし。
周りにはママさんが作ったチャイナペイントの食器類や周りの風景を借景にした窓もありとても落ち着く感じ。 チャイナペイントも5月ということでこいのぼりがおよいでいました。

デザートに手作りのシフォンケーキをいただきましたがベースを味わっていただきたいのでクリームはなしとのことでしたが、やわらかくてしっとり感がありオレンジかな柑橘類が入っているのがとてもおいしかったです。
食事の後はやっぱり赤城インターのすぐそばにある「絵ガラスアート 美良」に立ち寄りました。
ここはお仕事のガラスエッチングで知合ったご夫婦が経営している喫茶とガラス製品他を販売している明るい感じの良いお店です。 絵ガラスはチョット高くて私には手が出ませんがここのクリームあんみつは私の大好物。 是非お立ち寄りの際はご賞味あれ。
だんな様は6月に水戸で個展があるとかで新作作成で苦戦中とのこと。 わかるな??
案内状を戴いたのに忘れてきてしまいました。 せっかく戴いたのにごめんなさい。
絵ガラスHP

私も素敵な作品を作れるように頑張りたいと思います。また、暇をみて寄らせて頂ます。
今日は水曜日でお仕事は休み。 仕事の関係で知合った仲間と1時間のドライブでランチを食べに。
場所は関越自動車道 赤城インターそばの「みもざ」という食事どころ。
周り中畑のなかにある知らない人には全くわからないという感じ。
メニューは800円のランチ。 これが野菜ばかりのメニュー、いつも肉料理で簡単料理の体のリセットには最高。いつもは食べない野菜まで食べてしまう。
今日のメニューは、ニンジン、ほうれん草、フキ、大根、レタス、じゃがいも、かぼちゃ、キャベツ、レンコン、ワカメ、青菜、豆、豆腐、ごぼう、トマト、キューウリ、ごま(白・黒)、お米などだと思う。

写真でもわかるよう、豊富な料理で800円はお得かな。 コーヒーもお代わり付きだし。
周りにはママさんが作ったチャイナペイントの食器類や周りの風景を借景にした窓もありとても落ち着く感じ。 チャイナペイントも5月ということでこいのぼりがおよいでいました。

デザートに手作りのシフォンケーキをいただきましたがベースを味わっていただきたいのでクリームはなしとのことでしたが、やわらかくてしっとり感がありオレンジかな柑橘類が入っているのがとてもおいしかったです。
食事の後はやっぱり赤城インターのすぐそばにある「絵ガラスアート 美良」に立ち寄りました。
ここはお仕事のガラスエッチングで知合ったご夫婦が経営している喫茶とガラス製品他を販売している明るい感じの良いお店です。 絵ガラスはチョット高くて私には手が出ませんがここのクリームあんみつは私の大好物。 是非お立ち寄りの際はご賞味あれ。
だんな様は6月に水戸で個展があるとかで新作作成で苦戦中とのこと。 わかるな??
案内状を戴いたのに忘れてきてしまいました。 せっかく戴いたのにごめんなさい。
絵ガラスHP

私も素敵な作品を作れるように頑張りたいと思います。また、暇をみて寄らせて頂ます。
line